田舎道に街灯をつけてみたらどうなるだろう?
第2発電所の前の公道はすごく暗いです。 田舎で車どおりはまずまずですが、 夜は人通りがほとんどありません。 (歩くにはすご...
エネルギーでもっと楽しめる明日を
第2発電所の前の公道はすごく暗いです。 田舎で車どおりはまずまずですが、 夜は人通りがほとんどありません。 (歩くにはすご...
またもやDIYの現場にお邪魔してきました。 今回は、既設発電所のパネル張替え作業と砕石運搬を見てきました。 砕...
「天気が悪くなければ、出力制御」 九州電力のWebページを見ていると 絶望的な九州電力管区の太陽光状況ですね。 「...
以前の記事(第3発電所を始動せよ) で、初めて工程表が出てきたというお話をしました。 状況としては、架台の入荷待ち状態の...
今まさに困っている「ウチの発電所何を持ってOKなん?」問題 同じようにお困りの電力事業者さんとのやり取りがあるらしく 経産省でこ...
第2発電所の件で、今日は施工店の支店長さんに来て貰いました。 越境の話は、ここが田舎でもあり、かなり複雑な様相になってきました...
社会貢献の前にガバナンスがガバガバなのが如何なものか。 と思いながら本当に「買い物事業者」は無力と思う今日この頃です。 ...
本当に太陽光業界の闇は深すぎてどうしようか困っています。 「施工した発電所が適切かどうかを、何をもって証明するか?」 ...
本来理解していてしかるべき、 だけどいちいちそんなの知らない。 そんな再生可能エネルギーの基本ルールについて ナナ...
災害でなくなられた方のご冥福をお祈り致します。 今は京都に帰ってきていますが、 2011年3月11日ごましおは東京(秋葉原)にい...