真相はいかに 大手インフラ会社かそれとも外資なのか

Pocket

目の前に広がる海の色は青かそれとも赤なのか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/6717226c0291b100b0098f2a371b3b17a639cd9d

出典が出典なのでフェイク(笑)かもしれませんが

「大ガスが国内需要の半分を再エネで賄わせてもらいまっさー!!」

と仰っておられます。

大人の本気VS規制

これは塩田をすべてソーラーにした例です。

我々が実行する場合

・土地入手の壁

・資金調達の壁

・近隣同意形成の壁

・経産省の壁

・変電所空き容量の壁

・自治体や国の規制の壁

いろいろな壁があり100kW程度のソーラーでも結構大変です。

高圧やメガならなおさらです。

ただ、大人が本気で動くとなると

・ゴルフ場などリゾート跡地

・企業団地など

・気づいたら限界集落ごと

など丸ごと規模で実施しそうですし、

大ガスグループで小売りも発電事業もありますし、火力も持っておられますよね。

ぶっちゃけ送配電もやっちゃう?

ぐらいできてしまう人たちなのでホントにやってしまいそうですよね。

調達を含めた供給量を500万キロワットにするとした。洋上風力発電や太陽光発電が主力となり、250万キロワット分は調達でまかなう考えだ。

蟻の夢

大人が本気になったらカーボンニュートラルとかすぐ実現できちゃうよ

とも取れ「怖いなー」とも思いますし

調達があるということは引く手あまた?

とも取れ「希望」も持てたりします。

日に日にソーラーのみに依存する事業形態はリスク高いなーと

思うようになりますが

ぶっちゃけ発電デバイス変えるだけで結構つぶし効くかも

と思ったりもしています。