発電事業者ができることを考えてみた

Pocket

明るい話題を探そうと色々考えてみてますが

・FITに関しては、単価はどんどン下がり後出しジャンケンが絶えない

そもそも新規参入がほぼ無理

・10kW以下で経済的メリットを出すのは難しい

・50kW以上はワンチャンあるけど参入障壁がまだまだ高い

・noneFITも可能性は感じるけどファイナンスがねー

という感じで現状であまりいいネタがないですね。

楽しさを紹介して読者の方に「僕もやりたいです」と言われた時に

参入手段がなければただの自慢で終わってしまいますし、

そのあたりが発信する上でのジレンマでございます。

「施工が気に入らなければ、気に入るモノを自分で作れ!!」

と言う事で自分の今がありますので

「ルールが気に入らなければ自分で作れもしくは気に入ったところでやれ!!」

ということでしょうね。

日増しにnoneFITについて興味が深まっています。

友人の中で関西でやっている人はまだいないのでボチボチ調べてみてもよさそうですね。

で、結局自分でできる再エネ普及については

・施工、解体、メンテナンスが自身でできるように一緒に勉強していく

という部分なのかなー。

同じような人が増えればFITがどうなろうが確実にソーラーは増えていく

別に廃棄についても誰かに心配してもらう必要もなくなる

なんとなく舵を切る先が固まってきたような気がします。