数字だけを追いかけている訳ではない

Pocket

発電所の産廃を片付けながら、ふと気づいたことがあります。

空き缶やガラスの破片を集めながら法面を

上がったり下りたり。

法面ぎりぎりに打ち込まれたスクリュー杭を見て

「あれ?これ危なくないか?」

法面側の土が少なすぎてスクリューの引き抜き強度に

問題があるような気がする。

法面側の土をすこし崩したらスクリューごと流れて

しまいそうな気がする。

「モルタル入れたほうがよくね?」

「単管で補強する?」

「周辺のスクリューと単管で接合する?」

はて?いつからこんな事を考えられるようになったのでしょうか。

1年前ごろは全く土木の知識なかったんですけど、

いつのまにやらよしあしがちょっと見えるようになってきたかもしれません。

「自分で全部できるようになる。」

これからもこの目標に沿って、

どんどん知識をつけて行きたいと思います。

====お知らせ====

再生可能エネルギーで災害時に安心を届けたい。

《募集》いっしょにやりませんか?あなたの太陽光発電所を災害時の非常用電源設備に!!

============
YOUTUBE

もれなく動画をチェックできます。

チャンネル登録はこちらから

通勤のお供に「ごまTUBE」

============

物件購入検討時に絶対やっておいて欲しい最重要な3ポイント

10分でできる!太陽光発電シミュレーションのやり方

5分でできる太陽光発電所の20年シミュレーション

意外とされてない重要な事前準備

============

コメント

  1. sam より:

    初めまして、
    いやぁ、ひどい工事ですね〜
    法面に砂利や木屑が散乱している様に
    見受けられますが、N値は大丈夫ですか?
    一度、確認された方が良いかと…

  2. gomashio より:

    samさん

    コメントありがとうございます。

    >N値は大丈夫ですか?
    おそらく計測していないので、
    これでOKとされているのではないかと思います。

    >一度、確認された方が良いかと…
    ありがとうございます。
    このレベルは担当者では無理かと思いますので
    業者支店の支店長に直接クレームを入れる予定です。